外側上顆炎【テニス肘】
外側上顆炎とは?
外側上顆炎とは肘の外側(親指側)の外側上顆と呼ばれる突起の周囲の炎症です。
外側上顆には前腕の伸筋群(短橈側手根伸筋、長橈側手根伸筋、総指伸筋)が付着しており、手首を多く使う仕事やスポーツにおいて発症しやすい怪我です。
スポーツにおいてはテニス、野球、ゴルフなど。仕事においてはデスクワークの方や料理人、美容師など手先を細やかに扱う職業に多いです。
発生要因
主に前腕の伸筋の作用は手の甲を返す動きであり、テニスにおいてはバックハンドストロークの際、インパクト時に前腕の伸筋群が活発に活動し、それを繰り返しやることで外側上顆に伸筋群の伸張ストレスが加わり、痛みを発します。
手首を返ししすぎたり、体の連動性が上手くいかず、手打ちになる方は発症しやすくなります。
仕事においては純粋な使いすぎが原因。長時間かつ継続的に扱うことで前腕の伸筋群の活動が多くなり、外側上顆に炎症を起こします。
テニス肘の要因
テニスのバックハンドストロークの際、体の回旋力をラケットへと伝達させます。その際に腕打ちになれば当然肘にかかる負担は増大します。
ですので、下半身から股関節、体幹の回旋、肩、肘、腕、手関節、ラケットへと力の伝達をスムーズに行う必要があります。
しかし、ここで体の捻りが甘く、それを稼ぐために腕打ちをすると前腕の伸筋群が活発に活動していきます。
また前腕の伸筋群よりも屈筋群の方が筋出力的にも強く、ボールのインパクトの負荷に耐えられますが、バックハンドストロークの際、前腕の伸筋群に強い負荷がかかるのも原因の一つと言えます。
当院での治療
外側上顆炎になった場合、肘だけの施術をしても良くはなりません。上記で述べたように体の連動性に問題があるため、体の突っかかりを取り除くよう関節を調整していきます。
肘自体は消炎剤のマッサージクリームを用いた手技を行い、必要に応じて超音波治療器やLIPUS(低出力超音波パルス療法)、マイクロカレント(微弱電流)を使い組織の回復に努めます。
特に急性期に関してはLIPUSが非常に効果的です。元々LIPUSは骨折の治療器として使われていますが、外側上顆炎などの軟部組織の外傷に関しても有効に使え、かつ急性期から使える数少ない物療機器です。LIPUSの特徴として炎症症状抑えるだけでなく、疼痛抑制、組織の回復を促進させる作用があります。
当院は患部だけの治療ではなく、全身のバランスを整え、怪我によって引き起こされる補正動作を改善します。