ふじみ野市上福岡で姿勢矯正とスポーツ障害の治療なら、さいとう整骨院/姿勢矯正とスポーツ障害の治療に特化/上福岡駅から徒歩9分

さいとう整骨院


アクセス


お電話

さいとう整骨院

 アクセス・診療時間

 お問い合わせ

さいとう整骨院
  • 当院について
  • スタッフ紹介
  • 姿勢矯正整体
  • 交通事故
  • YouTube【姿勢の大学】
  • マスメディア・営業の方へ
  • 施術案内
  1.  HOME >
  2. 気圧と体の圧力
  • 2023.06.12 公開

気圧と体の圧力

先日来院した整体の方。

頭痛が強く出ており、噛みしめがある状態。

首肩周りの筋緊張が強く、頭へと向かう血流が阻害されているのが伺えます。

低気圧が来てしまうと、なぜ頭痛や首肩コリが酷くなるのか。

それには理由があります。

気圧が低くなると体の中ではどのような現象が起こるのか。

図のように気圧が異なると、鼓膜が膨らみ、それに伴い中耳のアブミ骨、キヌタ骨、ツチ骨が震え、内耳へと伝わります。

内耳には平衡感覚を司る期間として三半規管があり、この器官の神経が前庭神経が興奮し頭痛やめまいを引き起こします。

ですので、気圧が乱高下する梅雨時期は頭痛やめまいが引き起こされやすいので、ここの圧力を抜くことがとても大切。

体がリラックス状態になると自然と体にかかる圧力は低下し、気圧の変化に対応しやすくなります。

梅雨時期で頭痛に悩まされる方は、体をリラックスすることをおすすめします。

リラックスさせるためにはマッサージやアロマ、入浴など副交感神経が優位になるようにすると良いですよ!

当院のご案内

  • 当院について
  • 料金表
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ

施術案内

  • 健康保険
  • 全身矯正
  • 睡眠整体
  • 交通事故治療
  • スポーツ障害

お気軽にご相談ください!

さいとう整骨院
・営業時間
平日 9:00-12:00 / 15:00-20:00
土曜日 9:00-13:00 / 15:00-18:00
祝日 9:00-13:00
・定休日
木曜・日曜
※祝日診療は1ヶ月前にお伝えいたします

当院について詳しくはこちら >

〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡5-6-14 コートドゥヴァン風見舎伍番館101
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2022 さいとう整骨院

  • 当院について
  • スタッフ紹介
  • 姿勢矯正整体
  • 交通事故
  • YouTube【姿勢の大学】
  • マスメディア・営業の方へ
  • 施術案内